ATELIER
Atelier N.G.Mを少し紹介します。実店舗をもたないオンライン ショップでの販売になります。
私の作品はCAD制作を使わず、地金加工、あるいはWAX制作のプロセスにより、唯一無二の一点もの作品を生み出しています。素材の選定から加工・仕上げをひとりの手で行うハンドメイド作品です。
銀が持つ象徴の意味「清らかさ」「純粋」に惹かれ、整える想いで自身の手作りしたお守りがAtelier N.G.M の創作の原点です。
Atelier N.G.M の「N.G.M」は、日本語の「和(なごみ-nagomi)」に由来します。自然の恵みを集め包み込む「和」、日常に寄り添う穏やかさと心を整えるエネルギーを込めて作品をお届けしています。
彫金師とは ― ZEROPOINTに触れる者 ―
金属を叩く音には、響きがある。
その一打ちは、ただの衝撃ではなく、魂の奥にある静寂──ZEROPOINT(いわゆる良いも悪いも判断せず、すべてを受け入れ、無心となる状態)から放たれる意図の具現化でもあります。
彫金師の仕事とは、形を作ることではなく、無から有を生み出す行為で、火を扱い、金属を溶かし、再び命を吹き込むそのプロセスは神聖な循環に似ている。
叩く音、削る手の感覚、光の反射、それらすべてが、職人の意識とZEROPOINTが重なる瞬間に生まれる調和の証といえます。
その中心には、ただ「静けさ」だけがあり彫金師は、形の中に想いを刻むもの。しかし本当は、形を通して「形のないもの(ZEROPOINT)」を伝えている。
それが、Atelier N.G.M の創作の本質であり、「和(なごみ)」という名に宿る真の意味です。